大好きな人の死からもうすぐ1年
こんにちは。
あなたの輝きたいをサポートする
ナイトビジネスコーチのnamiです。
先週の日曜日
祖父の1回忌でした。✴︎
大好きな大好きなおじいちゃん。
私は祖父が亡くなって
とても大切なことに気づくことができました。
それは家族。
去年の今頃
実は母と大喧嘩してて、
半年くらい口もきかない時期がありました。
家族との喧嘩って
だいたい次の日には
普通に戻ってるのが多かったけど、
一緒に住んでないし仲直りのきっかけもわからず。
ずるずる。
このまま年越すのか〜なんて思っていたんです。
けれど、
仲直りのきっかけをくれたのが叔父でした。
たまたまお見舞いに行った時
いつもおばちゃんがいるから
今日もいるんだろうなって思い
るんるんで病室のドア開けたら
ママがいるやなーいかーーい!
と内心。
祖父もいるし
ここで私と母が話さないのは変だから
とりあえず、、、
おばちゃんは?
これが半年ぶりくらいの会話のはじまりでした。
親子ってあっけなくて、
そこからとんとんいつもの様に戻るんですよね。
大切なきっかけをありがとう
おじいちゃん👴
大家族の石田family
もともと大好きでしたが、
祖父が亡くなってから、
生きていることへの感謝、
生きているうちに一緒に過ごせる時は過ごしたい
そんな気持ちがより一層強くなったんです。
それって多分
私自身もっとおじいちゃんと居たかったって言う気持ちがあったんだと
今文章作ってて思います。
仕事が忙しいとか
後で行けばよいとか
できない理由ばかり考えていた自分。
本当はもっと時間を作れたから。
だから今いる家族を大切にしたい。
祖父と祖母がここまで大きな家族をつくってくれて
私はそのみんなに育てられました
当たり前の家族
当たり前の存在
けど当たり前なことなんて
何もない
ありがとう大好きな家族☺︎
0コメント