楽しさかお金か



ふと思ったことがあるので書こうと思います。


2時間何もしないで10000円貰えるのと

2時間好きな仕事をしてもらえる5000円


皆さんだったらどっちを選択しますか?





私のお店って
夜のお店にしては時給安いんです。
色々なところで働いていたからこそ分かりますが、
決して高いとは言えません。


高いところって高いじゃないですか
体験時給とか。
保証時給とか。

昔はそれにめをくらませて

お金欲しさに働いていたこともありました。



でもそれって今となっては

目的がお金だったからだと思うんです。


仕事に対してのやりがいとか達成感とか

そんなのどうでも良くて、

とりあえず遊べるお金がほしいとか、

これを買うお金がほしいとか。


それが間違ってるとか正解とかではなくて、

今って、お金じゃない自分がいるな~とふと思ったんです。



楽しく働ければ幸せだし結果はついてくるしお金もついてくる




お金の満足より

心の満足度のほうが今の自分にとっては

大切なところだと思ったのです。



好きなことができる幸せ

好きなことを仕事にできる幸せ



以上、よくわからないつぶやきでした。






あなたの思いで輝く未来へ

なりたい自分=幸せな自分 今より幸せになりたい 一度はそんなこと、 考えたことありませんか? 悩みを誰にも言えず葛藤しながらも頑張っている人のサポートがしたい だから私はパーソナルコーチになりました。

0コメント

  • 1000 / 1000